2014年10月05日
御嶽山が学術的調査の対象となりました
先月の御嶽山の噴火で登山客が犠牲になるという悲しい災害となってしまいましたが、この度、文部科学省が御嶽山を学術的に調査対象の火山とすることに決定したそうです。
というのも、御嶽山は噴火の危険がある山としては今まで、ノーマークだったとのことです。
やはり、どんなに人間には知恵があるといっても自然の脅威には敵わないと改めて思ってしまいました。
どんなに研究していても、100%安全ということにはならないので、今後、一般の人ができることは、情報だけではなく、自分で考える力というのも必要だと思いました。
私はとりあえず、火山には登らないということを守りたいと思います。
というのも、御嶽山は噴火の危険がある山としては今まで、ノーマークだったとのことです。
やはり、どんなに人間には知恵があるといっても自然の脅威には敵わないと改めて思ってしまいました。
どんなに研究していても、100%安全ということにはならないので、今後、一般の人ができることは、情報だけではなく、自分で考える力というのも必要だと思いました。
私はとりあえず、火山には登らないということを守りたいと思います。